ごちうさ界隈とは?意味や元ネタ・リプトン事件についても徹底紹介!

ごちうさ界隈とは?意味や元ネタ・リプトン事件についても徹底紹介! 界隈の種類

皆さんは、SNSで流行している「ごちうさ界隈」という言葉をご存知でしょうか?

本記事では「ごちうさ界隈」の意味や元ネタ、リプトン事件についてもあわせてご紹介します。

記事内で紹介している内容について、特定の界隈に対する誹謗中傷は控えるようご了承ください

ごちうさ界隈の定義・読み方

「ごちうさ界隈」とは、漫画『ご注文はうさぎですか?』が好きな人達の集まりのことです。

読み方は「ごちうさかいわい」です。

ごちうさ界隈の元ネタは?

ごちうさ界隈の元ネタは、さきほども前述した通り漫画『ご注文はうさぎですか?』です。

2011年からまんがタイムきららMAXで連載されており、たくさんの美少女が登場する作品として話題になっています。

アニメ放送をきっかけに大ブレイクし、ニコニコ動画では第1話が1000万回再生を記録、その後も3期までアニメ化される人気作品となりました。

ごちうさ界隈はファンの多さで有名ですが、3期終了(2021年)以降はメディア化がなく、ロスに陥った人々が「ごちうさ難民」と呼ばれています。

ごちうさ界隈のリプトン事件とは?

ごちうさ界隈で有名な話として出てくるのが、この「リプトン事件」です。

2021年に行われたキャンペーンで、森永乳業のリプトン飲料とごちうさがコラボし、購入金額に応じてプレゼントにも応募できる内容となっていました。

「リプトン」限定コラボパッケージが登場! 「ご注文はリプトンですか?」キャンペーンも開催決定!
ココアが木組みの街で過ごす二度目の夏ももうすぐ終わり、季節はイベント盛りだくさんの秋へと移り変わろうとしています。学校にもラビットハウスにも、楽しいことが今日もいっぱい!ココア、チノ、そしてみんなの未来へのわくわくが止まりません……!

しかし、とある購入者が検尿カップで飲むといった行為をSNSに投稿してしまい、そこから他の人も・・とエスカレートする事態に。

最終的にはコラボ元であるリプトンも声明を出すなど、一時期大きな話題を呼ぶことになりました。

これらは一部のファンによる行為でしたが、界隈のなかでは「黒歴史」と言われ続けているようです。

ごちうさ界隈とは?まとめ

本記事では「ごちうさ界隈」についてご紹介しました。

  • ごちうさ界隈は、漫画「ご注文はうさぎですか?」が好きな人達の集まり
  • ごちうさ界隈には根強いファンが多い
  • ごちうさ界隈ではリプトン事件が黒歴史として語り継がれている

他の界隈についても気になる方は、ぜひ以下の記事もご覧ください。

アーカイブ

カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました